りんご酵母のペイザン・オ・パタートドゥース
2009年 02月 24日
本日はフジで起こした酵母で全粒粉2割のペイザンです。

大きめのパンを焼くのが久しぶりだったので、目測を誤り
ちょっと焦げパンです^^;
超ビアンキュイ(って 違うか・・・苦笑)
パタートドゥース なんて言うとちょっとオサレな感じですが

芋ぱんです( ̄m ̄)お芋大好きー♪
寒いせいもあり、やっぱりイマイチ元気なさげだけど
クラストがっつり・クラムもちふわで
クープも何とかOKな範囲。
紅茶酵母ともレーズン酵母とも違う、フルーティーな香りで美味です^^
たまには違う酵母も良いですね♪

試食係募集中(笑)

クリームチーズとベリー類をブランデーで煮詰めたクリームチーズスプレッド・ミックスベリーというのを昨日封を開けました!
って芋には合わないか^^;

クリチースプレッド・・・美味しそうだけど。。。
アルコール飛んでると良いなっ(笑)
今週は何だかお天気不安定だねぇ(>_<)
お散歩絶対!な寿利さん、またお風呂続きそう・・・
お芋の入ったパンって食べた事ないかも~。
りんごの酵母さんとか、レーズンの酵母さんとか・・・
どんな風にして育てるのかも知らない私。
今度見せてっ!! ^^
↑・・沙良さんって、アルコール苦手!?

お菓子とか料理でアルコール飛んでると良いのですけど(笑)
仕事中に消毒用アルコールとか、グランマニエとか
直で嗅いじゃって、くらくらした事が何度も・・・(苦笑)
先日、仙台朝市で買ってきたお芋なんだけど
甘くて美味しかったですよ~♪
酵母や元種は、見てもあんまり可愛くはないです・・・^^;